2023年6月11日日曜日

重力の恐ろしさ


・Knuhsの書斎 から転載

── アリスは墜落死する

▼高齢者なので…
 高齢者の私は、日々 重力と戦っています。年寄りの“愚痴”だと思って読んでください。

 先ず、足が重くなりました。腰も重いし、肩も重い。そして最近は口も重くなってきています(これは以前からそうだったと言う人もいますが)。ものを食べるとき以外は口を開くのも億劫になってきました。

 今や昼間でもまぶたが重くて重くて、普段は眼を細くしてその細い隙間から外の様子を見ているような感じなんです。

 そういったいろいろな重みに耐えかねてか、全身の皮膚や筋肉も(重力のせいで下に向かって!)たるんできているのです。

 気のせいでしょうか身長も少し縮んでしまったようです。普段は自分の身長など測ったりはしませんが、かかりつけ医のところへ行って計測すると、何と! 身長が短くなっているじゃないですか。今までは、白衣高血圧のように、医師の白衣を見て身が縮むような思いをしているせいだとばかり思っていたのですが、本当に短くなってしまったようです。これも重力のせいですよね。困ったことです。

 更に困ったことがあります。
 髪の毛が少なくなったなぁと思っていたら、実は頭部から顔の頬や顎の部分へと少しずつ移動(落下!)しているようなんです。多分 重力のせいではないかと疑っています。

 齢を重ねると、こういう苦しみが待ち構えているとは知りませんでした。各々方、気を付けた方がよいと思いますよ。

▼子供の頃は‥‥
 ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」を読むと、アリスが兎穴に落ちる場面では、初速度のままゆっくりと落下していく様子にわくわくしたものです。重力の加速度など存在しない世界だったようです。

 思えば、重力の加速度など知らなかった子供の頃が懐かしいです。野外を自由に遊びまわっていた頃は実に楽しかったものです。高いところから跳べば下に落ちるのはごく自然なことであって、私は何の不思議も感じませんでした。重力などという概念を知らなくても、落下するのは当然のことと理解していましたから。

「詳しいことを書く余白がない」ので省略しますが‥‥

▼高校時代‥‥
 重力の加速度を知ったのは高校時代でした。物体の落下速度は時間とともに加速度的に速くなるという事実を学んだのです。そのとき使われた時間の単位は“秒”でしたが、“年”の単位で考えることなどありませんでした。

 しかし高齢者になってから気が付いたのですが、私の実感では“年”の単位で変化する側面にも目を向けるべきではないかと思うのです。これは、高齢者になって経験してみないと分からないことなんですけどね。

「詳しいことを書く余白がない」ので省略しますが‥‥

▼厳しい現実の世界へ‥‥
 最近は学校の校舎の窓から、あるいはマンションの屋上から飛び降りたりする子供が増えてきています。重力の恐ろしさを若者たちに知ってもらう必要があると思います。

 重力のことなど気にもしない若者たちに知ってもらうには、これはもう絶対に「アリスが兎穴に落ちる話」を持ち出して話すしかないと考えたのです。

 しかし「詳しいことを書く余白がない」ので省略しますが‥‥

▼教師となってプログラム作り‥‥
 教育現場での話ですからプログラムの名前は「アリスの墜落死」では悲惨な印象を与えてしまうので望ましくありません。そこで「アリスの墜落事故」程度で収めることにしました。

 「詳しいことを書く余白がない」ので詳細は省略します。

▼重力を逸らす方法
 つまり重力というのは、放射線と同じように身体に過剰に浴びると健康には良くないのです。そこで、重力をできるだけ過剰に浴びないで済む方法「重力を逸らす方法」を紹介したのですが‥‥、5年くらい前に書いたのですが、残念ながら誰にも、ほとんど、いや20人位かな、しか読んでもらえなかった代物です。

   関心のある方は、以下の掲示板から
  「重力の恐ろしさ[Rewrite版]」を選んで読んでください。

素歩人徒然【掲示履歴】


0 件のコメント:

コメントを投稿

ここに記入してください。